コスモス苑デイサービス スタッフブログ

冬がはじまるよ!

2023-11-28

こんにちわ~🖐️

雪が降ってきましたね。とうとう冬がはじまりましたよ☃️

コスモス苑デイサービスセンターでは、さっそくクリスマスツリーを飾りました🎅🌲

「これを飾ったらいいんじゃない?」と声が聞こえてきそうですね😊

 

出来上がり~‼️🙋‍♀️はいチーズ🫰✨

 

こちらは、コスモス苑デイサービスセンター婦人部の皆さん❓

違いますよ😊利用者様ですよ

ミシンを上手に使いこなして、バスマットを作っていただきました🖐️

ありがたいです~🙇‍♂️

こちらはコーヒータイムです☕

かんぱ~い🍻(ビールじゃないよ💦)

今日も楽しい一日でした😚  Byデイスタッフ刈穂

 

 

 

 


秋の味覚に舌鼓!?

2023-11-23

こんにちわ😊

皆さん「〇〇の秋」といえば、何を連想しますか~❓やっぱり食欲の秋でしょう‼️

今日の昼食は・・・🍴🍖

鮭のちゃんちゃん焼きでーす😋

Let’sクッキング!!

まずは・・・野菜やメインの鮭を投入‼️そして味噌投入‼️

そこでバターが入ったーーー🤗混ぜますよ~

ほーら出来上がり❣️

皆さん、お味はどうでしょうか~🩷

美味しい🍴おかわりもありますよ~😋 みなさん、とても満足されたようでした🙆

 

 

By  デイスタッフ刈穂でした👀

 


11月11日はポッキ-の日?!

2023-11-15

こんにちわ~🖐️

11月11日は何の日だったでしょうか~❓

「1」がたくさん並んでいます(ヒント)

答えは・・・細長いチョコレート菓子:ポッキ-の日でした🤗

そんなポッキ-の日にちなんで「ポッキ-ゲーム‼️」

ポッキ-を倒さずとれるかな❓😮

 


 

たくさん取れたでしょうか~  よく見るとイチゴポッキーもあるよ~😋

美味しそう🍴取ったもん勝ち✌️

 

さて・・・今日のお昼ご飯は?

みんな大好き!! お寿司が登場🍣

あれ❓今日は何の日かな・・いやいやなんでもない日でも、お寿司が食べたい🤗

しかも、握りたてのお寿司ですよ~😋食べたかったなぁ

こちらは、キザミ食とミキサー食です🍣お刺身としてご提供!

皆様「美味しかったぁ」と、この表情です😚

 

そんな楽しい1日でした✨       By デイスタッフ 刈穂

 


コスモス苑デイサービスセンター 活動風景をご紹介!

2023-11-09

こんにちわ😊

秋も深まり、冬の気配を感じる季節になりましたね☃️

皆さんいかがお過ごしでしょうか~🗿

 

前回もお伝えしましたが、デイサービスでは文化祭が開催中‼️ そして、作品も増えましたのでお知らせします✨

 

「富良野の風景画」は、想像で描いたものだとご本人様。驚きました!!😮

また壁掛けは、北海道の野鳥「シマエナガ」をモチーフにしたもの。かわいい🤗

作品は11日まで展示しています👴🧓

 

そして・・・ある日のこと🏵️

ギター侍でしょうか🎸 弾き方を教えてくださっている風景です😮ギターが弾けるのってうらやましい!

いいですね~

 

続いて・・・趣味活動の風景です😘

トランプ会場では、白熱の戦いが繰り広げられています🐼

 

本日のレクリエーションは、お手玉飛ばしゲーーーーム!!

 

いったいどなたが優勝したのでしょう🤗

 

こちらでは麻雀を行っています🀄楽しそうですよ~

 

囲碁も繰り広げられておりました!!

結果は❓内緒です(●’◡’●)

盛り沢山の趣味活動をそれぞれ楽しまれておりました。

デイスタッフ 刈穂でした~😎

 


文化祭開催!!

2023-11-02

皆さん、こんにちわ!

早いものでもう11月ですね~。外では雪虫が大発生の中、コスモス苑デイサービスセンターでは文化祭を開催中!(1日~11日まで開催)

10月上旬より、皆様は一生懸命、作品作りに取り組まれていました(❁´◡`❁)

その模様はこちら👉

 

では、とても素敵な作品を皆様にお見せいたします~~

かわいい暖簾や靴下カバー、松ぼっくりのクリスマスツリー🎅

巾着に鞄などなど・・・

 

 

こちらはレース編みや可愛らしい飾りや置物!なんてステキなんでしょう😊🤩

 

もう一度言います!作品は11日まで展示していますので、芸術の秋を是非、ご堪能ください✨😘

  デイスタッフ 刈穂

 


秋の紅葉ドライブ

2023-10-27

 10月16日・18日・19日・20日・24日、合計5日間、外出行事(秋の紅葉ドライブ)を行ないました。

今回の外出行事の工程は、大倉山へ紅葉を見に行き、とんでん(月寒店)にて昼食を食べて帰ってくるというものでした。

 16日・18日・20日は、天候に恵まれました。

 御利用者様と一緒に写真も撮る事ができました。

 後ろで職員がはしゃいでしまった1枚です😅この日の天気も最高でした。

 19日・20日は、あいにくの雨になってしまい、外で写真を撮る事ができず、室内で写真を撮りました。その為、外を見学する事もできませんでした😥

それでも去年までは、コロナウイルスのせいで、外出行事そのものができなかった為、あいにくの天気でも好評でした。「楽しかった❗」という声も聞かれたので、良かったと思います。

 昼食は、それぞれ好きなものをご自身で注文し、食べていました。

 食後のコーヒータイム☕

 

 雨に当たってしまった日もありましたが、事故もなく無事に外出行事を終える事ができました。これからの時期は季節的なこともあり、外出行事を行なう事は難しくなってくると思います。また来年、暖かい時期になりましたら行なっていきたいと思います。

 

 デイスタッフ しろた 株男

 

 

 


『秋の行楽弁当』

2023-10-21

 10月13日(金)に厨房主催の行事食『秋の行楽弁当』が出ました🍱

 右側の写真は常食、左側の写真は刻み食です。行事食の時も、御利用者様の嚥下機能に合わせて対応して頂いています。

(スマホの画面でブログを見た場合、左の写真が上、右の写真下になります🙇‍♂️)

 

 御利用者様の様子。なかなか、皆さんに好評でした。

 全体の様子も紹介してみました😊

 厨房職員もデイスタッフ同様に、御利用者様に食事で楽しんで頂けるよう日々考えています。多職種と力を合わせてこれからも、御利用者様の皆さんに楽しんで頂けるよう、日々努力していきたいと思います😊

 

デイスタッフ しろた 株男

※今回、投稿が遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした。

 

 

 

 

 


趣味活動

2023-10-11

 囲碁を行う利用者様が増え、午前中、入浴前に行なっていました。午後からも、対戦相手を変えて行なってました。

 午後からの趣味活動は、麻雀🀄・トランプ🃏

 カラオケも行なっています🎤

 他にも、工作を行なっている利用者様もいます✂️

 

 趣味活動は、利用者様自身に何をするか?選んでもらい行なっています。最初に紹介した囲碁は、行なう利用者様がだんだんと増えています。このような趣味活動を通して、利用者様が楽しんで下さると有難いです。

 

 デイスタッフ しろた 株男


祝!20周年 PartⅡ

2023-10-06

 前回のブログでも言いましたが、コスモス苑デイサービスセンターが20周年を迎えました。それに伴って、利用者様でもデイに来て下さって、今年で20年になる方がいます。本日は、その利用者様に、施設として感謝状と花束をお贈りしました。その様子を紹介したいと思います。更に、デイに来て下さって、今年で10~15年になる方もいましたので、その方にも、20年になる方と一緒に感謝状と花束をお送りしました。

 該当する方が、4名いらっしゃいました。利用曜日が違う為、4名での集合写真を撮る事ができませんでした🙇‍♀️お一人ずつ紹介していきたいと思います。

 今年でちょうど20年!、コスモス苑デイサービスセンターを利用して下さって、本当に有難うございます。

 今年で15年!コスモス苑デイサービスセンターを利用して下さって、本当に有難うございます。

 今年で11年!コスモス苑デイサービスセンターを利用して下さって、本当に有難うございます。

 今年でちょうど10年!コスモス苑デイサービスセンターを利用して下さって、本当に有難うございます。

 

 新型コロナウイルスの流行に伴い、これが原因とは一概には言えないですが、デイサービスが閉鎖になってしまうという所もありました。そんな中、コロナ禍を経て事業所として20年営業を続けるという事は本当に凄い事だと思います。そして、そのデイサービスに15年~20年利用して下さっている利用者様には、本当に感謝しかありません。前回のブログと同じ事を言ってしまうのですが、これからも、楽しいデイサービスを作っていけるよう、職員一同、一生懸命頑張っていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。

 

 デイスタッフ しろた 株男

 

 

 


祝! 20周年

2023-10-02

 10月1日で、コスモス苑デイサービスセンターは20周年を迎えました。

本日は、20周年を記念して行事食が出ました。

 『コスモス苑20周年記念 天ぷら御膳』

 15時のおやつでは、小さめですが『紅白まんじゅう』も出ました。

 利用者様の前で、厨房職員の皆さんが天ぷらを揚げてくれました。

 いつも、コスモス苑デイサービスセンターに通ってきて下さる利用者様のおかげで、こうして20周年を迎える事ができました。これからも、利用者様に楽しくデイサービスで過ごして頂く為に、職員一同、日々精進していきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。

 今月は、先月の外出行事『木下大サーカス』に続き、秋の紅葉ドライブとして『大倉山ジャンプ競技場』への外出行事も予定しています。行事の様子等を、随時紹介していこうと思ってますので、重ねて宜しくお願いします。

 

今月は、私がブログを更新させて頂きます。 デイスタッフ しろた  株男

 

 

 

 


« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2015 SAISEIKAI All Rights Reserved.