コスモス苑月寒 スタッフブログ

🥪サンドウィッチレク🥪

2025-06-26

最近6月とは思えないくらい暑い日が続いていますね🌞

さて、本館2階では6月21日にサンドウィッチレクを行いました!

      

玉子入りロールパンとフルーツ入りサンドイッチ!

もちろん手作りです。

サンドイッチにはフレッシュなフルーツと生クリームをたくさん入れ甘さと酸味のバランスが絶妙な一品。

ロールパンはフワフワの卵を挟み、シンプルながらも満足感のある味わいです。

皆さんからの「美味しいね」と言う言葉に心から喜んでいるのが伝わり、私も自然と笑顔になりました。

       

こうした小さなことが、日々の中で大きな喜びになるんだと改めて感じました。

これからも、入居者の皆さんが笑顔で過ごせるようなレクをしていきたいと思います。

次回の催しにも期待していてくださいね。


皆でアイスを食べました♡

2025-06-16

本日6月16日は最高気温24℃でした!まだ6月なのに既に暑くなってきましたね💦

そんなわけで特養4階では皆でアイスを食べました~🤤

バニラ、チョコ、抹茶味の一口アイスをご用意してお好きなだけ召し上がって頂きました♪

普段コスモス苑でおやつとして提供しているアイスはバニラ味のカップアイスが多い為、皆様にとってはチョコや抹茶味が珍しいようで大変好評でした!

「もう一つ食べたい!」とリクエストも多く、皆様満足するまで召し上がっていました☺

次はイチゴ味も追加したいな~と計画しております🥰

これから更に暑くなってきますね。皆様、体調に気を付けて、夏を楽しんでいきましょう!

 


本館2階 食事レク「餃子パーティー🥟」

2025-05-25

本館2階です!

段々気温も上がり日差しが強くなっており、夏の気配が感じますね🌤前回はお散歩をし、チューリップ等お花散策をしてきましたね🌷🌷

 

さて、今回は5月25日に餃子パーティーを実施!入居者様と共に餃子を手作り🥟

   

「久しぶりにやると難しいね~」「皆でやるの楽しいね!」等の談笑をしながら作成🥟

皆さん流石👏すごく手際が良く、上手に包んで頂きました!皆で作成した餃子を入居者様全員で召し上がりました🍽

    

「美味しいね!」「おかわりほしい!」と沢山食べて頂き、楽しく交流会ができました😊終わった後も「また何か作りたいね」と言って下さる入居者様おり、嬉しく感じました!

 

来月も本館2階では、楽しい行事レクを考えております!お楽しみに😊

本館2階介護職員


おむつの当て方説明会で、安心と快適を追求!

2025-05-20

本日はおむつメーカー「アテント」様による、職員向けおむつの当て方説明会が開催されました。入居者様の快適な暮らしを支えるため、日々ケアに携わる職員が熱心に参加しました。説明会ではアテントのパンツ型とテープ留め型のオムツを中心に、その特徴と正しい当て方について、実践を交えながら詳しく学ぶことができました。

アテントのオムツは、特に以下の点がポイントとして紹介されました。

  • 股まわりすっきり形状で、はかせやすい・動きやすい: 入居者様ご自身での着脱や、介助される方にとっても扱いやすい工夫が凝らされています。
  • 「ストレッチライン」の作用でパッドの併用が楽: より安心感が必要な場合でも、パッドとの併用がスムーズに行えるように設計されています。
  • ムレにくいから安心・腰を高く引き込んであふれモレ防止: 長時間使用するおむつだからこそ、通気性とモレ防止は重要な要素です。

 

 

 

説明会ではアテントチーフアドバイザーの方に、実際に人形を使っておむつの当て方を実演して頂きました。質疑応答の時間も設けられ、日頃の疑問点を解消する貴重な機会となりました。

今回の説明会を通して利用者様一人ひとりの状態に合わせた、より適切なケアを提供するための知識と技術を深めることができました。コスモス苑ではこれからも入居者様が安心し、快適に過ごせるよう職員一同、質の高いケアの提供に努めてまいります。


春の訪れと町内会清掃②

2025-05-18

本日は今年度2回目の、豊平区月寒東4条10丁目町内会の清掃活動がありました。4月19日の清掃活動に引き続き、コスモス苑職員7名(+子供3名)で参加してきました。

今回は職員全員、お揃いのユニフォームを着用して清掃活動に臨みます。集合場所のあやめの児童会館玄関前で町内会長様の号令を合図に、気合を入れていざ清掃活動へ!今回も多くの地域住民の方が集まり、主に月寒川河川敷を中心に約30分のごみ拾いを行ないました。

 

  

 

清掃終了後には町内会の方から、参加者全員に飲み物が配られました。喉を潤したところで、最後にコスモス苑前で記念の集合写真撮影📷これからも地域貢献の一環として、コスモス苑も参加させて頂ければと思っています。

 

 

 


❀お散歩日和第2段❀

2025-05-14

コスモス苑本館2階です(*^^*)先週に引き続き9日金曜日、お天気も良くコスモス苑周辺をお散歩してきました♪

ここ数日でチューリップが満開になってました!!

暖かい日が続いた証拠でしょうか。

とても鮮やかで綺麗でしたよ(*’ω’*)

 

今週は札幌25度まで上がる予報です❁夏がどんどん近づいてきましたね。熱中症には気を付けて水分を摂って体調管理をしていきましょう!

そして今月25日に本館2階では〖餃子作りレク〗を予定しております。

春・・・関係ないですが・・・(;^ω^)

入居者様には午前中から餃子包みを手伝ってもらい、お昼に皆で焼き立てを食べたいと思っていますので楽しみにしていてくださいね~♪

もうすでに入居者様には餃子の包みをお願いしております(笑)

餃子作り上手にできたか、美味しくできたか・・・またその様子をブログにアップしていきますので、またコスモス苑ブログ見に来てくださいね(^_^)/~

                                    本館2階 介護主任


🌸お散歩日和🌸

2025-05-04

ブログ更新が久しぶりになってしまいました(;_:)コスモス苑本館2階です。

 

昨日5月3日はとても天気が良く、寒くもなく暑くもない丁度良い塩梅で、午後からコスモス苑周辺をお散歩してきました。

入居者の皆様に外の空気を感じてもらうのは数カ月ぶりだったかと思います(*^-^*)

入居者様は一枚薄めの衣類を羽織ってもらい、帽子を被っていざ外出♪でも同行した職員からは半袖でも「全然寒くないよ~」とのコメントが👕多少の体感差はありますが、良い季節になりましたね。

  

  

数種類のお花も咲いており、お花の名前もすぐ教えてくれたりといつも職員が教えてもらっています(*‘ω‘ *)

これからもっといろんな花が咲き始めるので、また苑周辺お散歩に行きたいと思っています。今回行けなかった方は次回行きたいと思いますので、楽しみにしていてくださいね♪  

                        2階介護主任


桜に因んだ春のおやつレク🌸

2025-04-20

4月20日に4階でおやつレクリエーションを行ないました。メニューは桜汁粉です🌸レシピは桜餡、桜花の塩漬け、ソフト餅。桜餡に水を加え温め、ソフト餅を加えて刻んだ桜花の塩漬けをトッピングして出来上がり。

 

      

 

甘い汁粉に塩辛い桜花がアクセントになったようで「美味しい!」とのお言葉を頂きました(企画した当職は今回が初めての調理デビューです)! 桜餡と桜花の塩漬けは市販されており、簡単に調理出来ますので興味のある方は是非お試し下さい!

 

 


春の訪れと町内会清掃と🌸

2025-04-19

本日は豊平区月寒東4条10丁目町内会の清掃活動に、コスモス苑職員6名(+子供2名)で参加してきました。

10時にコスモス苑の斜め向かいに位置するあやめの児童会館玄関前に、多くの地域住民の方が集まり約45分の清掃活動が行われました。この近隣はすぐ近くに月寒川が流れており、特に河川敷には色んなごみが散在していて、かなりの量のごみを回収することが出来ました。

 

 

 

次回の清掃活動は5月18日(日)に予定されており、地域の一員としてコスモス苑職員もまた参加させて頂きたいと思っています。


春のカラオケ大会🎤

2025-03-24

新棟3階フロアから春のお便りです♪
9月にオープンして少しずつですが入居者様との距離も近づき、コロナもあり大変な時もありましたが、穏やかに時間が流れています。
3月3日にフロアレク行いました。ひな祭りという事で女性はうっすらとお化粧して美しさに磨きをかけさせて頂きました⭐︎
そして「ひばりちゃんが好き」とお声があったのでカラオケ大会行いました🎤意外や意外にみんなマイクを持って歌ってくれるので私達も大いに盛り上げさせて頂きましたー!やっぱりみんな歌が好きなんだなぁと🎵
また少しづつですが距離が近づけたかな^_^
もうすぐ春も来るので、入居者様職員みんなと明るい気持ちで過ごしていきたいと思う今日この頃です。
      

 


« Older Entries
Copyright© 2015 SAISEIKAI All Rights Reserved.