コスモス苑さとづか スタッフブログ

さとづか 9月の行事食の紹介

2025-10-16

みなさま、おはようございますこんにちは。

今回は9月に実施しました行事食について紹介させていただきます。

まずは敬老の日のお祝膳になります。

 

 

 

 

 

 

 

こちらに関しましては敬老祭の紹介の時にも載せさせていただきましたが

再度紹介させていただきます。

続きましては職員考案メニューの

ほっけの味噌漬けと、酢味噌和えになります。

 

 

 

 

 

 

ほっけの味噌漬けが非常に好評でみなさまからおいしいとの声が

多く聞こえました。

9月の行事食の紹介は以上になります

 

さとづか 管理栄養士

 


9月のごみ拾い

2025-10-15

9月もごみ拾いを実施しました。

毎月行っていますが、よくこんなにゴミが出てくるものだと感心します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月から行ってきた、ごみ拾いも今年度は10月の1回を残すだけとなりました。

(冬季期間は積雪でできないため)

あと1回頑張ります( ^^) _U~~


ほのぼのさとづか⑤送迎中の楽しみ

2025-10-15

毎日、送迎や契約などで運転する機会が多々あります。

そんな中で、私の楽しみはパン屋さんののぼりを見つける事です(^^♪

運転していると嫌でも目に入るんです。

一度視界に捉えてしまった物はスルーできません。

帰宅後、必ず調べます!

定休日、営業時間、どんなパンを扱っているのか等々…

そして、必ず一度は食べてみます。

好みであれば、即リピートです(笑)

そうやって、いろんな道を覚え、道が覚えられず運転が苦手だった私も、

今では地図なしで清田区近郊は運転できるようになりました。

道も覚え、パン屋も発見でき一石二鳥です♪

おススメのパン屋さんがあれば、ぜひ紹介させていただきます。

どうか、個人のパン屋さんがもっと増えますように!!!!!

私のストレス発散&息抜きです😟

 

パン屋 | イラストレイン🚂 - イラスト無料素材

 

相談支援課長


8月のごみ拾い

2025-09-24

すっかり失念しており、投稿忘れてました。

8月28日に町内のゴミ拾いを行いました。

今回は、拾う範囲を大幅に広げた事もあり、

大量のゴミを拾う事ができました。

特にペッボトルや空き缶、空き瓶が多かった印象です😟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月も引き続き行います。


R7.9/11 コスモス苑さとづか敬老祭

2025-09-16

9/15が敬老の日という事で9/11にコスモス苑さとづかでは敬老祭を行いました。

今回はギュッと凝縮するのではなく、1日がかりで敬老祭をしてみようとの意見が出たので1日かけて実施してみました。

 

 

 

 

 

 

 

ここ数年では恒例になりつつある地域の方々との交流ということでご近所さんの『からまつ保育園』の園児の方々との交流会を午前に行いました。

入居者の皆様の笑顔たるや否や!!モザイク越しでも伝わるでしょうか!!園児の歌やダンスを見ている入居者様のお顔が慈愛に満ち溢れていて、世界中でこの空間だけがやさしさに包まれている。そんな錯覚を起こすほどの衝撃で編集者自身にやけが止まりませんでした笑

 

次は昼食です。

昼食にはお祝いの定番赤飯を筆頭に天ぷら、炊き合わせ、紅白饅頭等、様々な料理が並びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

………

私のミスで料理の写真を撮るのを忘れてしまいました。まじ卍です!!気を付けます!!

 

~追記

栄養で写真を撮っていますので紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

午後には授与式ということで当苑では9名のお祝い者の方々がいらっしゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体調不良で1名は欠席してしまいましたが、8名の方々は参加出来、賞状を授与されていましたね。

最高齢102歳を筆頭にコスモス苑さとづかは今日も走り続けております!!

来年、再来年、いえ!もっと先まで続けていけたらなんて素敵なんだろう!そんな敬老祭になったのではないでしょうか。

 

個人的に妻のお祝いの為にお越し下さり、一緒に手を繋いで写真を撮る。夫婦の最終形態!理想像!!全人類が見習うべき!!!そんなご夫婦がいらしたので最後に写真をどうぞ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

夫妻がトーストならこんがり焼けてしまいますね笑

 

コスモス苑さとづか職員一同


さとづか8月の行事食

2025-08-29

みなさまおはようございます、こんにちわ

8月に実施しましたさとづかの行事食を紹介していきたいと思います。

 

まずは15日に実施しました

手打ちそばになります。

今年もレオックさんにそば打ちの実演をして頂きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も職員にそばを切っていただきました

皆さん非常に上手に切っていただきました。

 

 

 

 

 

 

そして出来上がったものがこちらになります。

蕎麦の香りがよく非常においしかったです。

 

続きまして29日に実施しました職員考案メニュー、帆立ご飯になります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も同郷なのですがホタテは買わなくても家にありましたね

祖父がなぜかよくもらっていました。

 

8月の行事食の紹介は以上になります。

次回は9月で会いましょう


さとづか≪敬老の日のお知らせ≫

2025-08-28

さて、今年もいよいよ迫ってまいりました、敬老の日♪♪♪

コスモス苑さとづかでは、9/11(木)に1日がかりで実施いたします。

 

§午前の部§

近隣保育園の園児による、余興でお楽しみタイム😙

 

ダンスを楽しむ元気いっぱいの子どもたち(秋)のイラスト素材 ...

 

 

§お昼の部§

お祝い御膳の提供と、ご家族様も招いて一緒の食事会タイム😫

 

祝膳イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

 

§午後の部§

日頃の感謝を込めて、長寿のお祝いタイム😭

 

敬老の日 - 『工房momo』

 

 

ショートステイご利用希望の方は、まだ1~2床空きがありますので、

お早めにお問合せ下さい( ^^) _U~~

 

相談支援課一同


7月の行事食の紹介

2025-08-15

みなさまおはようございますこんにちわ。

7月にさとづかで実施した行事食について紹介させていただきます。

 

7日に実施しました七夕そうめんになります。

オクラとニンジンを星に見立ててそうめんが天の川となっております。

 

次は9日に実施しました職員考案メニューのかつ丼になります。

カツが柔らかく非常に好評でした

 

次は19日に実施しました土用の丑の日になります。

今回はうなぎのせ茶わん蒸しになります。

水羊羹が冷たくおいしいとの声が多かったです。

 

最後に29日にスイカゼリー作りを実施しました。

まずはスイカをくりぬきます

くりぬいたスイカをつぶしてジュースにします。

レモン汁、ゼラチン、砂糖を加えて混ぜます。

ゼリーの素をスイカの器に戻したら冷蔵庫にて冷やします。

そして完成して切り分けたものがこちらになります。

去年のゼリー作りではかたまりが悪かったので、

今年は夕まで冷やさせていただきました。

そのおかげで無事カットして提供することができました。

スイカそのまま味がして非常においしかったです。

 

以上で7月の行事食の紹介を終わります。


ほのぼのさとづか④第13波

2025-08-14

新型コロナウィルスの第13波がきたようです。

毎年の事なんですが、この時期の急激な増加は

やはり夏休みや長期休暇、お盆などで人の動きが活発になるためでしょうか。

こういった高齢者施設で働いている私達には、夏休みやお盆休みは無縁な話ですが、

コロナの影響は大きく受けてしまいます。

1人感染者が発生すると、2人、3人と…

なかなか収束ができませんし、何より職員も感染し、

人員不足になり、疲労やストレスといった負のスパイラルに陥ります。

また、受入れ制限やサービス制限が必要になり、

経営面に大きく影響します。

絶対という事は無理ですが、なるべく持ち込まないように各々が意識していくしか

ないのですが、見えないウィルス相手なので、本当に厄介です。

どうか、感染者が発生しませんように祈るばかりです…

 

今現在、感染者の対応をしている施設様は、この暑い中

本当にお疲れ様です。

 

 

 

相談支援課長


7月🍨サンデー作りをしました!🥄

2025-08-07

コスモス苑さとづか2階です!

我がふるさと北海道はどこへいってしまったのか…

というぐらい本州と変わらない暑さと湿気が続いていますね💦

暑い日にこそアイス!ということで

サンデー作りをしました!🍨

アイスにチョコソースにホイップにウエハース・・・

すこしかわって黒蜜にあんこの和風テイストも!

皆さんそれぞれに好きな物を選んでくださいました!

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

 

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

ぼかしてもわかる特大スマイル☺☺☺

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁

皆さん多めにのせたアイスも綺麗に召し上がっていました☺

まだまだ暑い日が続きますが無理はせず

厳しい夏を乗り越えられたらと思います!

 

コスモス苑さとづか2階


« Older Entries
Copyright© 2015 SAISEIKAI All Rights Reserved.