7月の行事食の紹介

2025-08-15

みなさまおはようございますこんにちわ。

7月にさとづかで実施した行事食について紹介させていただきます。

 

7日に実施しました七夕そうめんになります。

オクラとニンジンを星に見立ててそうめんが天の川となっております。

 

次は9日に実施しました職員考案メニューのかつ丼になります。

カツが柔らかく非常に好評でした

 

次は19日に実施しました土用の丑の日になります。

今回はうなぎのせ茶わん蒸しになります。

水羊羹が冷たくおいしいとの声が多かったです。

 

最後に29日にスイカゼリー作りを実施しました。

まずはスイカをくりぬきます

くりぬいたスイカをつぶしてジュースにします。

レモン汁、ゼラチン、砂糖を加えて混ぜます。

ゼリーの素をスイカの器に戻したら冷蔵庫にて冷やします。

そして完成して切り分けたものがこちらになります。

去年のゼリー作りではかたまりが悪かったので、

今年は夕まで冷やさせていただきました。

そのおかげで無事カットして提供することができました。

スイカそのまま味がして非常においしかったです。

 

以上で7月の行事食の紹介を終わります。

Copyright© 2015 SAISEIKAI All Rights Reserved.