五月五日の端午の節句
2025-05-06
ずっと昔、端午の節句ではこどもの日には、菖蒲の葉を入れたお湯につかるといいと考えられる。
菖蒲の葉っぱは、香りが強いため、病気や悪いものを追い払ってくれるとされているそうです。
お花屋さんに菖蒲の葉っぱを売っていたので、買ってお風呂で浸かった方もいられるでしょうか?
我がデイサービスでは、栄養課の方々が、考え心込めて作って下さった行事食を頂きました。
利用者様は、とても美味しかった(❁´◡`❁)と喜ばれていました。
そして、おやつは、ずんだ餅でした。(●’◡’●)(●’◡’●)
byデイ職員29